先ほど仙台より帰宅しました。
宇都宮の手前で35kmの渋滞。ちょっとうんざりでした。
ただ、高速代金は格安なので、まあ仕方ありません。
仙台へは土曜日の夜中の2:00過ぎに出発し、途中朝ごはんを食べて朝7:00に現地着。
その後、購入後初退去の部屋のプチリフォーム。
中は壁紙等はリフォーム済みなのできれい。
今回は、やったことは
○キッチンのカッティングシート貼り
○くねくねミラー取付
○フック取付
○POP貼り
朝7:00からはじめて、だいたい9:30にはすべて終わった。
最近は手馴れたもんである。
今回は妻もカッティングシート貼りにチャレンジ。この前は壁紙貼りにもチャレンジしたし、意外に何でもできるようになってきていて頼もしい。
キッチン before

キッチン after


9:30に現地で管理会社の店長と待ち合わせ。
最近の仙台の賃貸需要と、私の物件の状況等の話をした。
やはり仙台もこの不況によりなかなか厳しい賃貸重要のようである。
今回は3末。4末に一部屋ずつ空室になったが、3月の入居タイミングも逃し、なかなか埋まらない。
そのため、空室対策としていろいろな事をやったのだが、なかなかうまくいかないので、一度きちんとFace to Faceで話をしようと出かけた。
今回は、今までちょっと疑問だった事もわかったし、いろいろ頑張ってくれている事もわかったので、話をしに行ってよかったと思う。
それと、今後のPOP貼り・物件パンフレット等はどうセットするかの写真と資料を管理会社さんにわたし、すべてそちらでやってもらう事にした。
これで、一つ仕組み化できた。
さらにうれしい事に当日、空室だった一部屋に申し込みが入った事もわかった。
これで、空室はあと一つ。
こちらもかなりいい感じの部屋に仕上がっているので、近いうちに何とかなると期待している。
その後は、ちょっとマサさんの物件を見に行ったりして、PM3:00には秋保温泉に。
露天風呂に入って、食事をして、夫婦ともども至福の時でした。
今回は食事も旅館の最高グレードにしたので、かなり良かったです。
ここの温泉の露天は私はとても好きなので、また来たいと思う。
そして、本日は仙台の大家仲間とお昼をご一緒した。
11:30から15:00まで、いろいろな話をしてあっという間だったが、とても有意義なときを過ごせました。
ありがとうございます。
日本中どこに行っても、こういう情報交換会なんかがすぐできるのは本当にいいですね。
だいぶ落ちちゃいました。
ランキングの応援おねがいします!
サラリーマン 大家 あかちゃん 不動産投資 アパート経営 マンション【役に立つ資料】
フルローンで買いたいという方は こちら 融資がなかなか引けないという方は こちら
コメントの投稿