ランキングの応援おねがいします!昨日、銀行より連絡が来た。
7棟目の融資に関してである。
ここは、とりあえず3行に融資を依頼している。
そのうち2つは新築の土地と建物プランでの融資。
残りの一つは最近の融資事情も考えて、戸建ても共同担保にした場合の融資金額の打診をしている。
一つの銀行からは土地の評価額は3200万。(購入価格は2100万)
建物は15万/平米で積算し、それぞれ掛け目として0.7が担保評価ですとの連絡が来た。
そのため、土地は3200x0.7=2240万。
建物は15x140平米x0.7=1470万
合計で3700万。金利は2.5%とのことだった。
建物価格はまだプラン検討およびVE中のため、確定していないが、一応3000万以下には押さえる予定である。
金利が高いがとりあえず、OK。
電話が来たのは、別の銀行、戸建ても共同担保で評価してもらっている銀行である。
銀行「赤井さん。調査員が戸建てを見てきたのですが、図面と違って何か増築されていると報告が来たのですが。」
赤「えっ。してませんよ。リフォームはされていますが、検査済みとったときの間取りのままですが」
銀行「なにか、ベランダの下に増築されていると言っていますが。」
赤「それはサンルームです。ただの物置みたいなものです。よくついている家ありますよね。ただ、先日、フローリングを貼ったのでお部屋みたいに見えたかもしれませんが、これはすぐ壊せる物です。」
銀行「そうなんですか。なんか部屋のようだったと言っていました。わかりました。ありがとうございます。」
ということで、ちょうど、サンルームにフローリングを貼っていい感じになったと喜んだ後に調査が入ったようです。
パッと見、部屋と勘違いされるくらいの出来だったと喜べばいいのかもしれませんが、まさか融資の方に影響出るとは思いませんでした。
こちらの銀行の方がおそらく金利は安いので、全体でいくらぐらいの評価が出るのか楽しみです。
とりあえずは、今回はそれほど借りないつもりなので、どこでも大丈夫だと思いますが、すこしでもいい条件を引っ張りたいと思います。
ランキングの応援おねがいします!
サラリーマン 大家 あかちゃん 不動産投資 アパート経営 マンション不動産をガンガン行きたい方は
この資料 がとても役に立ちますよ
なお、メルマガはじめました。
読者募集中です。右上より登録してください。
昨日、メルマガで募集した業者さん用のアットホームのアクセス権は締め切りました。
本日送付済みです。もし届いていない方いましたらご連絡を
着々と!