昨日、不動産ジャンボリーが終了した。
私はけーちゃん・増山さんに続いて3番目に登場。
今回は今までとは違って、不動産をやる上での人とのつながりについて考え方と実践例をまぜながら話をした。
自分としてはいつも考えていることをまとめて話をしたのですが、どうだったでしょうか。
良かったと思われる方は
ランキング応援ボチッとおねがいします!まあ、ひとつの考え方として一度良く考えてもらえればと思います。
やはり、不動産は多くの人との良好な人間関係によって支えられている部分は多々あるので、今後もなるだけ多くの方と交流していければと思う。
当日は
山田里志さんに3年ぶりのお会いしたのと、
中村一晴さん
とも始めてお会いできました。
もう少しゆっくりお話したかったのですが、時間がありませんでした。
また、終わったあとも交流会会場で多くの方と名刺交換をさせていただきましたが、まだまだ話ができなかった人も多く、お話ができなかったかた申し訳ありませんでした。
当日は、山田里志さんの新刊が飛ぶように売れている横で、なかなか減らない私の本でしたが、
ちはさんの最高の営業力により、完売御礼ということで最後は身軽に帰ることができた。
ちはさん本当にありがとう。
また、当日ご来場していただいた皆さん本当にありがとうございました。
名刺を交換させていただいた方にはお話しましたが、何か私でお役に立てることがありましたら、メールもしくはコメント(公開・非公開)をいただければ、何らかの回答をお約束いたします。
これで、今まで抱えていた大きな仕事も一段落し、来週は戸建ての決済と土地の新規契約があり、いよいよしばらくは不動産漬けになりそう。
今日もこれから戸建てのリフォーム準備である。
これからもいろいろ情報オープンしていきたいと思いますので、ブログ
ランキングも応援おねがいします!セミナーでお話した本です。
????