きのう簡単に書きましたが、昨日サイパンから帰ってすぐにRCの物件確認と買い付けを行いました。
物件は横浜市内の大きな駅から徒歩19分ぐらいです。
ちょっと遠いのが気になりますが、こんへんならば仕方ありません。
バイクで5分ぐらいなので、ほとんどバイクを利用しているようです。
物件はRCつくりの3階建てで、仲介業者の社長が個人的に大幅指値をいれて買い付けが通った物件です。
ただ、そこの社長、個人でかなりの物件を買っているらしく、今回は融資が降りなかったようです。
そこで、急遽私に連絡が来たようです。
物件は前から知っていたのですが、物件価格が高いので利回りが良くなかったのです。
ただ、今回紹介された価格では11%以上になる物件です。
今、横浜市内でRCで11%以上の物件は皆無です。
ただ、問題は融資です。
今回の物件は収益還元では何の問題もないくらいの内容なのですが、場所が住宅地なので、収益還元法の対象地域ではありません。
そのため、積算での評価になります。
積算価格もかなり高いのですが、なんせフルローンには2500万ぐらい足りません。
仲介業者さんと銀行マンで何とか対応してもらえるように頑張ってもらいます。
金額的には支店決済なので、何とかできるかもしれません。
買い付けは一番になっているので、あとは待つのみになりました。
融資の評価は済んでいるので、うまくいけば、今週契約、来週決済という超スピードでの対応になるかもしれません。
そろそろRC物件をなんとか入手したいし、この物件は家から車で20分ぐらいのところにあるので、なにかといろいろ対応できます。
当分は徹底的に物件の価値を上げるために、清掃もすべて自分たちで行う計画です。
そうすれば、管理費は3%ぐらいでやってもらえるし、あと、巨大な倉庫スペースと空き駐車場を何とかしたいです。
駐車場は隣の物件では21000円で順番待ちなのに、この物件は空きが3つで、その他も12000-15000円ぐらいで契約してあります。
となりのマンションの住人に貸すだけで、月5万ぐらいすぐに収入がありそうです。
あとは荒れ果てた庭の部分の整理と玄関前の花壇の整備で明るい物件に変わる可能性は大です。
結構、育てる楽しみがあるので、是非手に入れたいと思います。
それと、SMBCの金利が結構上がっています。5年固定で0.27%もあがっていました。
これは、結構厳しいですね。
今回はできれば、なるだけ長く固定を確保したいのですが、10年固定では3.3%になってしまうので、5年2.84%がいいところでしょう。
属性により、金利優遇があるらしいので、どの程度下がるかも期待したいと思います。
応援よろしくお願いします。-->

【おすすめ資料】
フルローンで買いたいという方は こちらを参考に
コメントの投稿