先日、ビッグトゥモロウの取材を受けた。
その原稿が、昨日届いた。たった1ページ半だが、自分が言ったことがコンパクトにうまくまとまっている。
取材は我が家に記者とカメラマンが来られて、だいたい以前Yahooインターネットガイドの取材を受けたときと同じ感じ。
2時間ぐらいの取材の間、いろいろな写真を取ったりして、面白い。
サラリーマンをやっているとこういう経験はほとんどなく、自分の引き出しを増やすためにもとても貴重な体験である。
今回は仕組み特集らしい。
発売されるのは来月だと思う。
来年の4月にはyahooインターネットガイドのネットで稼ぐというコーナーの総集編みたいなものも発行されるらしい。
前回の取材を受けた方からその後の取材依頼があった。
こちらもほんのちょっとの出演だが、自分の記録として楽しみが増える。
中学の時の子供の科学と高校時代に横浜大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)のイヤーブックに出てから、これで7回目。
老後の楽しみとしてはいい記念である。
話は変わるが、明日は金沢でベンディアムの講演会。
今回は、業務が多忙で、資料は先ほど完成させた。
後は行きにチェックをするだけ。
回を重ねるごとに進化している。
まだ、未発表だが、年内は11/1に横浜と11/29に名古屋でベンディアムさん主催のセミナーに出演予定である。
こちらは意外にすぐに埋まりそうなので、ご希望の方はお早めのエントリーを。ただ、いつから募集かわかりません。
それでは。
明日は金沢から書きたいと思う。
低下気味です。応援クリックおねがいします!
サラリーマン 大家 あかちゃん 不動産投資 アパート経営 マンション<お勧め教材>
融資を含めて不動産投資の基礎知識・実践的ノウハウを学ぶには、かなりお勧めです
20代でもアパートオーナーになれる驚異の不動産投資法低金利の融資を引き出せる国金レポート
面白い程「国民生活金融公庫」が分かるレポート
申込しました