本日は新築物件の再調査に行ってきた。
物件の土地のイメージをもう一度確認。自分の書いた図面が入るかどうか。
入れた場合の雰囲気はどうかなど。
現地にもう一度行って、確認してきた。
今日は晴れていたので、日当たりの感じもだいぶつかめた。
やはり、土地そのものは捨てがたい。
立地や眺望はとてもいい感じ。
開放感もあるし、周りも問題がない。
なんとかできないか、もう一度検討してもらうことにする。
本日、私の考えている図面を送付した。
その後、近くの不動産屋にこの辺の物件の情報などを聞きに行った。
この地域で幅広くやっている地元の業者である。
大体の場所と現状の1Kの市場動向。さらにニーズと、周辺の物件の広さなどなど。
1時間ぐらいいろいろな話を聞いてきた。
大体、私の予想と同じぐらいの相場である。差別化すれば、もう少し行けそうな感じ。
うまく作れれば、十分に満室にはできそうとのこと。
周辺はハウスメーカーのアパートと建売業者のアパートが多く、企画としてはこれらに負けるはずがない。
物品の安いルートはだいぶ開拓したし、施主支給でコストダウンもできるはず。
なんとか、すべく来週月曜日に設計士に電話して、要望をきちんと伝えたいと思う。
なんとかしたいなぁ。
活動のはげみに応援クリックおねがいします!
サラリーマン 大家 あかちゃん 不動産投資 アパート経営 マンションおすすめの教材!!。
長期収支計画ツールも無料プレゼント。さらに3年間の返金サポート付きで安心。さらに初めて購入する方には買うまで永久サポート付きバージョンもあります。
20代でもアパートオーナーになれる驚異の不動産投資法
コメントの投稿