本日は、相続物件の見学をした。
この物件、相続放棄された物件である。
借金額の方がかなり多く、結局遺族が相続放棄し、銀行が売らざるを得なくなった物件である。
RCの立派な建物で概観はgood。
ひさびさにいいRCを見た気がする。建物はかなりのお金をかけて建てたことは間違いない。
ただ、自分の土地にたかだか80坪ぐらいのRCを建てて、借金が1億5千万以上残っているとはどういうこと?
坪100万で建てても8000万しかしない。
あきらかに悪徳業者にだまされてとんでもない坪単価で建て、結局、何年も賃貸業をやりながら、今建てる新築価格より高い借金が残り、挙句に自分の子供が相続放棄して、すべて捨てる。
想像しても、最後はかなり悔しかったのではないかと思われる。
まあ、本当のところは私にもよくわからないが、とても考えられない金額が残債として残っているのである。
中は、そのまま。
ついさっきまで住んでいたかんじ。
すべてそのままである。

残置物は完全にひと家族分あり処分だけでも大変。
もちろん、いくつかヤフオクでうれそうなものもあるが、布団や服、食器などなど、捨てるだけでも100万はかかりそう。
物件の積算価値はそこそこあり、銀行としてはその金額で売りたいようである。
ただ、収益性としてはぼちぼちで決してそれほどお買い得ではない。
とりあえず、私が思った金額よりも高い金額での買い付けは入っているようなので、とりあえず、私が買うとしたらここまでという金額だけは口頭で伝えておいた。
まあ、その金額ならちょっと直せばかなり収益が改善できることは間違いない。
まあ、無理でしょうけど。
でも今日は、初めて残置物がごっそり残された物件を見ることができ、とてもためになる見学だった。
でも、もしかしたらその残置物のなかに隠し金があるかもしれない。
持ち主はもともとかなりのお金持ちのようだった。
処分の時は宝探しができるかも。
多くの皆さんに心配していただきましたが、結局、ランキングシステムがおかしかったようです。一旦削除し、再度番号取り直したら、きちんと動くようになりました。
これからも応援クリックおねがいします!
サラリーマン 大家 あかちゃん 不動産投資 アパート経営 マンション現役の融資担当者がおしえる融資をどのように受けたらいいか?
現役融資担当者が教える正しいレバレッジの使い方融資を含めて不動産投資を学ぶには、こちらもお勧めです。
頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法
こんにちは