先日、見てきた物件であるが、意外と良かったので、融資の事前審査だけはやってもらっている。
とくに、地元の銀行。
とりあえず、一枚のシートにまとめてある現状の資産状況を銀行に見せたところ前向きに検討してくれるようである。
今年は、いろいろな意味で融資も難しいと思われるので、事前に自分の評価がどうなっているのか知っておきたい。
RCで積算がそこそこなら融資を受けれることは確定している。
これは強み。
ただ、まだ一銀行だけ。
もう少し、いくつかの銀行の評価を聞いてみたい。
今、見ているのは大幅値引きにより、ほぼ土地値の物件。
実勢価格以下で路線価よりやや高いと言う感じ。
6m道路に面した整形地に建物が付いている。
ついている古アパートが厄介だが、建物そのものはなんともない。
いい作りをしている。まだまだ、なんともないのである。
モルタルのひび割れや鉄部のさびなどもほとんどない。
とりあえず、建物価格を大幅に上げて、償却できる間はそのまま利用し、その後は、一軒家を建てて転売か、もしくは最新のアパマンを建てることも可能。
まあ、融資条件がしっかりしてから買い付けをいれるかそれともさらに指値をするか。
相手の状況と他の買い手の状況を探って、ライバルがいないようなら、徹底的にたたけるとうれしい。
特に、今は相手が個人でなく業者の方がたたけるようだ。
業者の急ぎ物件は損切りなので、買い手が圧倒的に有利である。
うまくやれば、あと1000万は値切れる可能性もある。
そうすれば、路線価以下になるし、この地域としては確実にお買い得になると思う。
まあ、しばらくは待ちである。
だいぶ上がってきました。!応援クリックお願いします!
サラリーマン 大家 あかちゃん 不動産投資 アパート経営 マンション現役の融資担当者が、銀行からいかにして融資を受けたらいいか?銀行を味方にして不動産投資をする方法、レバレッジの正しい使い方をあなたに伝授。
現役融資担当者が教える正しいレバレッジの使い方なお、元警察官で現役大家がおこなっている防犯対策。
捕まえた泥棒からの情報をもとに対策練っています。とてもお勧めです。
元警察官が自らのアパートに行った「真の防犯対策とは?」銀行の評価方法を知り、提出用の事業計画書を簡単に作れる『らしんばん』の内容が良くわかります。間違った投資をしないためにとても有効なツールです。私も使っています。
アパマン投資ツール『らしんばん』DVD
No title