ハワイ物件の売買契約完了赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

久しぶりの更新です。

最近こういう執筆活動において、非常に不愉快なことがあり、いろいろな意味でモチベーションが落ちてしまいました。

ただ、一部の不愉快な人だけでなく、良い出会いの方がやはり多く、また無理のない範囲で時々書いていきたいと思います。


ハワイで所有していたコンドミニアム二つのうちの一つを売却しました。

とりあえず、売却価格よりドルベースで指値が入りましたが、円ベースでは高くなっている状況ですので、指値を少しだけ戻したところで決着しました。

本日、相手方のサインが入った契約書が届きましたので、私の方もサインをして売買成立です。

まだ、キャンセルの可能性がないわけではありませんが、80%くらいは問題ないと思います。

相手方はキャッシュ買いです。

私もキャッシュ買いした物件ですので、そのまま全額戻ってくると思います。

所有期間中にほぼ、購入額に近い金額は回収済みですので、まあまあ良かったのではないでしょうか。

あとは入金され次第、どのタイミングで日本円に送金するか、もしくはそのままドルのまま預金しておくか。

売却した物件は短期貸しを組合で禁止されてしまった物件でしたので、所有していてもほとんど旨味はなくなってしまいましたので、潮時かなと思います。


相続を考えると子供達には海外投資のハードルは高すぎるので、少しずつ売却して、海外はすべて撤退する予定です。


とりあえず、一つ整理終えてから、他の物件もどうするか決めていきたいと思います。

今所有している残りの3件もすべてトラブルだらけです。

海外とのやり取りは日本でのやり取りに比べて数倍大変ですので、ちょっと疲れました。

売却も円安の今なら間違いなくプラスですので、さっさと処理してしまうかもしれません。



いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
私の借入れに関する直近の金利動向。今後の金利交渉を有利にするには

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する