もう予定納税の季節赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

新年明けて早々、もう予定納税の振込用紙が届きました。

地方法人税・市民税の分です。

きっちり二社分で○○〇万円

もう泣きそうです。

マン防が出ようが税金だけはしっかり来ますね。

国税の方はクレジットカードで振込できますが、こちらは銀行に行かないとできないんですよね。

最近、支店統合で銀行も遠いし、混んでいます。

密なんです。

もういい加減ネットで処理できるようにしてくれないかなぁ。

国民の義務なのできっちり支払いますが、もう少し手間かからないようにしてもらいたいですね。


いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
2022年今年一年の取り組みについて考えたこと


2022年02月11日(金) 10:00~11:30 ★2022新春特別対談★
元祖サラリーマン大家と空室対策のプロが語る、賃貸経営成功の法則






コメント

赤井様
私は確定申告も予定納税も銀行に行かなくてPAY-EASY又はコンビニ払いしています。
納付用番号を会計事務所に連絡すれば支払い方法変更対応してくれると思います。ちなみに弊社は川崎北税務署です。
なお以前海外送金のことでコメントさせていただいたものです。やはり今はマネロン対策でかなり海外送金の手続きが大変なようです。取引銀行でネットでの海外送金契約(月額税込み\1100)すると費用は掛かりますが、書類の提出はしたことがありません。
何か参考になればと思いコメントさせていただきました。
赤井様
いつもブログ拝見させていただいています。
地方税の納税の件ですが、確定申告でも予定納税でもPAY-EASYで支払いできます。納付書がきたら、納付番号を会計事務所に連絡して支払い方法を変更してもらえばいいと思います。
以前海外送金の件でコメントさせていた者です。
以前と違い年々マネロン対策で銀行も厳しく指導されているようです。弊社では以前からネットでの海外送金をしていますが、月額1100円費用が発生しますが、通常の国内ネツトバンキングのように何の書類もいらずにいつでも送金できています。SPOTでなく円高の時にFXの業者で外貨を買い現受をしておいて外貨送金をすると便利ですしお得だと思います。参考になれば幸いです。よろしくお願いいたします。
  • 01月 30 2022
    • 2022/01/30(日) 22:47:30
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
菅田様
情報ありがとうございます。
PAY-EASYはちょっと調べてみます。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する