先日、元シェアハウスの換気扇が壊れていたので、部材を手配して交換してきました。
換気扇の交換ははじめてやりましたが、もとのが油でべたべたでなかなか壊すのが大変でした。

なんとか周りも汚さず、解体して、取付完了しました。
新しいのの取付は本当に軽くて簡単でした。

やはり、こういう部材は年々進化して、組み立てもどんどん簡単になっていますね。
昔はDIYもいろいろ大変なことはありましたが、今は本当に簡単です。
一度、ダメだとあきらめた人もまたチャレンジしてみるとおもしろいのではないでしょうか
そういえばスタンドFM初めてみました。
赤井誠の不動産投資と旅行とゴルフの部屋よかったら聞いてみてください。
なかなか一人でしゃべるとテンションがあげにくくて難しいですね。
今度は飲んだ後にしゃべろうかなぁ。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
今でも物件を買い続けていられる人は何が違うか?
コメントの投稿