あけましておめでとうございます赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • あけましておめでとうございます

皆さまあけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


久しぶりにブログ見てみたら、もう一月以上書いてませんでした。

こんなことはブログかき出してから初めてです。

まあ、いろいろ忙しかったこともありますし、面倒くさくなったことも正直あります。

不動産関係の仕事は基本的に同じことの繰り返しです。

さらに、ある程度安定してくると、本当にやることがあまりありません。

もちろん、物件探しは毎日のようにしていますし、経理関係の処理も毎日のようにしています。

ただ、こんなことは以前のブログに書いたよなぁと思ってしまうと、なかなか書く気が起きなくなってしまいました。

今、ブログより楽そうに見えるStand FMでもやろうかと考えています。

自分で得た情報はやはり多くの方に公開していこうという考えは変わらず持っていますので、何がいいんでしょうかね。



銀行とも年末年始にいろいろお話もして、今後の融資に関してはこれくらいのペースでやっていきましょうということも決まっています。

私は三行と主に取引をしていますが、それぞれ年に一棟づつ、1-2億くらいのペースでゆったりやりましょうという感じです。

まあ、そこまで、購入に値する物件は見つからないので、十分なのですけど。


あと、海外の物件の処理に関しては、とりあえずは問題にならないのですが、収益的にはあまり面白くない感じです。

円安になっている関係でハワイの物件で円ペースではそれなりの利益になりますが、円が0金利でドルが金利上がればさらなる円安になりますので、何時売却して、いつ日本に資金を戻すかを今は考えています。

まあ、損しているわけではありませんので、問題はないのですが、手間のわりに利益は少ないです。

毎年海外で自分の物件を見ている時は楽しくて良かったのですが、もう二年以上海外に出かけていませんし、そうなるとなんかつまらないです。

私はやはり物件そのものにいろいろ手を加えているのが好きなので、単に丸投げでやっている投資はどうも向かないようです。


今年はこれから春の新築に向けて、活動を開始します。

皆様に忘れられないようにもう少し更新したいと思いますので、今年もどうかよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
今でも物件を買い続けていられる人は何が違うか?



コメント

スタンドSM、
開始しませう。
今年は近いうちに始めたいと思います。しばらくお待ちください。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する