札幌第二秘密基地のリフォームもだいぶ進んできました。
今回はやっと天井。
壁は重力に逆らわないので比較的簡単にできるのですが、天井は貼るそばから重みではがれてくるのでなかなか技術がいります。
さらに今回は最大の長さは6m
かなり厳しいです。
それでもいつかやらないといけないので、やってみました。
少し長めに用意して、最初は壁に少し貼りながらスタートします。
それによって最初のところが剥がれてこなくなるので、あとはいかに素早く貼るかです。
そのためには足場もきちんと用意しないといけません。
今回は脚立と椅子をずらっとならべてやりました。
最初はこんな感じ

端は突き当てで貼るのが難しいので2cmほど重ねて貼っていきます。
多少曲がってもなんとか重なれば大丈夫
もちろん貼るときはダウンライトはすべて外します。

なんとか貼り切りました。

こっちの方も最初はこんな感じです。

こちらが完成

なんとか綺麗に貼り終えました。
やっとLDKも部屋らしくなってきました。
暇見てボチボチ進めていますが6月中にはなんとかなりそうです。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
投資にも定年がある。ロバキヨに学んだ「投資脳」からの脱却。2021年06月12日(土)10:00~11:30
大家さん専門税理士渡邊浩滋氏が語る 「相続したボロ物件どうする?賃貸アパート経営の道しるべ」出版記念相続セミナー
コメントの投稿