確定申告の不動産の内訳を提出赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

今年から、65万円控除がe-Taxでないと受け付けられないとのことだったので、先日、e-Taxで処理しました。

しかし、書類提出時は別紙添付していた 不動産所得の収入の内訳 と 固定資産台帳兼減価償却計算表 をpdfで付けることができなかったので、税務署に確認。

別紙をわかるように郵送してほしいとのことだったので、本日、例年と同じように弥生会計から印刷したものを税務署に郵送しておきました。

pdf添付できれば簡単なのですが、お役所のシステムはいつもこんなもの。

向こうだって2度手間になると思うのですが、そのうち改善されるのでしょうか。

電子申告も最初の頃に比べればだいぶ便利になってきたので、来年は一回で済むようになっているといいのですがね。

もしかしたら、マイナンバーがあればできるのかな。

マイナンバーは申告はずいぶん前にしたけど、未だに手元に届かず。

まあ来年までに来ると思うので気長に待ちたいと思います。

いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
年金は何歳からもらうのが最適なのかを考えてみた

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する