自粛期間中とはいえ、人の異動はいろいろ発生しています。
昨年はかなり減った感はありましたが、今年はそれなりにあるかなって感じです。
昨日も運転中に入電。
ある物件の入居者の方です。
この方、あーだこーだとちょくちょく連絡がきます。
決して悪い人ではないのですが、あまり確認もせずに連絡があるので回数が多いのです。
先日も単なる電池切れで連絡。
電池交換してみてくださいと言ったらすぐに直りました。
ただ、昨日は退去連絡。
急な転勤とのこと。
この方昨年の10月に入ったばかりなんですよね。
ちょっと入居期間3か月。
参りました。
契約書を調べると短期解約の違約金もありましたので、本人に通達。
とりあえずは広告費分は回収できたので良しとします。
すぐに募集開始します。
そんなこともあれば、昨年退去した部屋に申し込み。
いろいろ初期費用の交渉がありましたが、折れるところは折れて、まとめる方向でやってもらいました。
先週から何度も何度も連絡がありましたが、やっと昨日申し込みがあったとのこと。
まだ保証会社の審査もありますので、確定ではありませんが、たぶん大丈夫でしょう。
新人君なので、いろいろ必死にやってくれたようです。
ただ、律儀なことに新人君。事務処理用ということで、募集家賃に10%の消費税を載せた金額でまとめてくれたようです。
これは嬉しい。
予定より収入が一万円近くアップしました。
あと空室は数部屋ありますが、春までは出たり入ったりでしょうね。
最初の頃は一喜一憂していましたが、最近はだいぶ慣れました。
ただ、空室期間だけはきちんとチェックしてすぐにテコ入れすることだけは忘れずやるようにしています。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
新型コロナ渦における赤井流の今年の戦略ー利益が増やせないなら徹底的に経費を削れ!ー
コメントの投稿