久しぶりにブログ更新します。
先日、札幌の拠点となる一軒家を決済しました。
今までのマンションは中心部にあり便利でしたが、残念ながら駐車場がありませんでした。
そのため近隣駐車場を毎年探さなければならず、かなり大変でした。
約二年間の活動の拠点にしてきましたが、活動が大きくなるにつれて部屋も狭く、本格的な事務所スペースが必要になり、今回の購入に至りました。
購入時の基本的な考え方は
・ほぼ土地値の物件
・除雪の心配のない8m道路に接道していること
・地型が良いこと
・駐車スペースが二台以上あること
でした。
なかなか条件に合う物件を探すのは大変でしたが、なんとか妥協できるものを見つけました。
先日、冬季での引き渡しになるため、設備の確認などで札幌に三日間ほど行ってきましたが、予想通り、内部は壊滅的なダメージでした。
床は使えそうですが、壁はほぼヤニと一部はカビで全面改装が必要です。
水回りは使えるものの、平成初期物なのでかなり古臭い。
とりあえず、リフォーム業者さんに見積もりを作ってもらうことにしましたが、どうするかこれから考えます。
三日間で、ある程度の掃除とリフォームの必要個所を明確にしてきましたが、かなり大変そうです。
冬の間に業者さんにやってもらうのが一番簡単ですが、こちらも息子とセルフでやるのも彼の経験には重要かと悩み中です。
この歳になると息子と二人でいろいろ会話しながら作業するのも楽しいし、自分が残せる大事なこととも考えています。
何にせよ、今の札幌は寒くてなかなか作業する気持ちになりませんので、春先まで放置で来年の雪解けを待って進めていきたいと思います。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
現場で真の力をつけろ。初心者の頃から自分で考え、行動した経験が財産になった。
コメントの投稿