来年の確定申告からe-Taxによる電子申告か弟子帳簿保存をしていないと65万円の控除から55万円の控除にさがってしまいます。
詳しくはこちらを参照してください --->
こちら
そのため、税務署に行ったついでにe-Tax用のIDとパスワードの設定を行ってきました。
これで、マイナンバーカードやICカードリーダーを用意しなくてもとりあえずは控除額を減らさなくて済みます。
もちろんマイナンバーも近いうちにやらなくてはならないと思いますが、まあ一応はなんとかなりそうです。
今は税務署も比較的空いているので、今のうちにやっておいた方がいいかもしれません。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第13回 課税の繰り延べに有効な海外不動産投資について健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
不動産投資で最も重要なこと
コメントの投稿