ここ数か月で更新契約が続いています。
契約期間は2年になるので、2年ごとに1回更新が来ます。
トータルで100室以上ありますので、平均4年の入居期間とすると、年間25件の更新があります。
東京・横浜の場合は更新料をいただけるので、更新料を管理会社さんと折半してもそれなりの金額になります。
これらは利回りには表れない数字です。
そのため、地方と単純に利回り比較できない点になります。
また、広告料に関しても同様のことがあります。
現在東京の物件はほとんどの場合0.5か月で入居申し込みをいただけています。
それが地方になると2-3か月かそれ以上必要になります。
これも利回りには表れないものですね。
私は東京・横浜と札幌に現在物件を所有しています。
過去には仙台・福岡にも物件を所有していました。
こういう数字と管理費や清掃費や除草費など定期的にいろいろかかる費用もきちんと見て行くことは大切ですね。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第13回 課税の繰り延べに有効な海外不動産投資について健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
どのような物件から始めればいいのか?
コメントの投稿