本日一つ買付入れました。
こちらは収益物件ではなく、戸建て。
札幌での生活をより強固にするために、約2シーズン過ごした経験から、今後の生活に便利で仕事環境もさらに整えられるように物件を選定してきましたが、なんとかそこそこ満足のいくものが見つかったので、買い付けをいれることにしました。
ただ、また指値をしているので受け入れられるかはわかりません。
ただ、今回の売主は売却後、マンションを探して移り住むということで、
指値の代わりとしてこちらでは以下のことを承認しました。
・新しい物件がみつかるまで、住んでいても良い(ただし、限界あり)
・入らなくなった荷物がある場合は、それをそのまま置いて行っても良い。
これで、話がまとまることと思っています。
まとまらない場合は、あっさり却下。
次の物件に行きたいと思います。
この物件もやはり暫定的な住まいのつもりなので、ほぼ土地の実勢価格+α 程度までしかみていません。
中は見た感じ、クロスは全滅。トイレは入れ替え済み、風呂・キッチンは多少直せば、なんとかなる感じでした。
住みながら、時間のある時にセルフリフォームで価値を上げて、売却時は損をしない程度にしたいと思います。
さてどうなるでしょうかね。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!! 
こちらも募集中です
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第13回 課税の繰り延べに有効な海外不動産投資についてト健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
銀行評価が正しいわけではない。収益性と担保力を理解するー初心者のための不動産投資の始め方5ー
コメントの投稿