先日もひとつ、気になる物件の見学をしてきました。
立地は気に入っているところで、外観は痛みがあるものの形は格好がいい。
塗り替えればなかなかモダンな家になると期待していました。
あとは中の状態が居住中ということで写真がなく、現地見学で初めてみることができました。
内部は期待していた以上には良かったのですが、ちょっとリビングが狭い感じ。
12畳のリビングとダイニングが4.5畳、キッチンが6畳という感じです。
悪くはないけど、これはいい! という感じでもなかったです。なんとなく決め手にかける。
その中で気になる点が、階段などの壁に複数の穴。
聞いてみると、どうも荒れた女子高生がいるようです。
部屋は特にひどく、いろいろなところに穴が開いています。


ご両親はいろいろ大変なんだろうなぁと感じて思わずしんみりしてしまいました。
中古住宅にはさまざまなドラマがありますね~。
また来週見てきます。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!! 
最後にお知らせですが、今週末にZOOMでセミナーやります。
よろしかったらご参加ください。
8/29【第10回ニーノの部屋】極東セミナーコラボ企画!ゲストは赤井誠さん(健美家パートナーセミナー)
こちらも募集中です
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第12回 海外不動産投資のメリット・デメリット健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
いくらまで家賃収入の規模を追求すれば満足するのか?
コメントの投稿