漏水で緊急出動赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

昨晩、シェアハウスから連絡がはいり、キッチンから水を流すと床から水があふれてくるとのことでした。

写真・ビデオも添付されています。
image2.jpg

とりあえず、キッチンを使用せず洗面台を使用してもらって、朝一でシェアハウスに。

おそらく排水口のつまりかシンクのパイプが外れたかのどちらかと予想。


現地で、もう水は引いていましが、排水口のところをのぞき、ゆっくり水を流すと下から水が上がってきます。

排水パイプのつまりです。

高圧洗浄機とワイヤー式のパイプクリーナーを持ってきていたので、とりあえず、ワイヤー式でゴシゴシとやってみましたが、ダメです。

高圧洗浄も面倒なので、外側の排水口を見てみることにしました。

排水口は昔ながらのコンクリートの四角いやつで、その上にプロパンのボンベが載っています。

プロパンボンベをずらし、排水桝を見てみると、こんな感じ。

IMG_20200619_103306.jpg

完全に油でふさがっています。

何故か、排水パイプのLアングルも上を向いています。

あきらかに変ですね。

どうも、前のオーナーがシンク下のパイプと排水口の接続口にカバーを付けず、ここを上向きにすることで虫の侵入を防いでいたのではないかと想像しています。

とりあえず、Lアングルを外して、硬い棒でつつくとドロッと油が流れてきました。

IMG_20200619_103411.jpg

その後クリーナーで掃除して水を大量に流してつまりは解消。

IMG_20200619_103429.jpg

このままでは同じことが起きるので、後日、排水カバーをとりつけてLアングルを下向きにすることにしました。

無事解決です。

今毎日決算処理で忙しい時に限り、次々問題が発生します。参りました。

いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第12回 海外不動産投資のメリット・デメリット

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
不動産投資の目的と目標-初心者のための不動産投資の始め方1-



コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する