滞納による強制退去赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

最近はいろいろトラブルがまたつづいています。

先日も、滞納によって裁判手続きまで行っていた部屋の強制退去がありました。

保証会社によりすべてお金が出ているので、金銭的問題はありません。

しかし、この時期に再募集をかけるのはなかなか大変です。

全体的に人の移動が止まっているので、空室になかなか申し込みが入りません。

いままでなら、すぐに申し込みをもらっていたものも、その後キャンセルになったりして、やはりコロナ影響はでてきましたね。

この部屋もたいていはすぐに申し込みが入るのですが、今回はどうなるでしょうか。

少しずつコロナ影響はでてきました。

まだ正確に計算していませんが、前年同月比で売り上げが5%はダウンしているかもしれません。

新型コロナウィルス感染症特別貸付や商工中金の危機対応融資の対象になりますね。

今のところ融資を申し込むかどうかはわかりませんが、とりあえずは一度きちんと計算してみようと思います。

いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第12回 海外不動産投資のメリット・デメリット

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
私が取り組んできた投資物件のまとめ(2)-メガ・ギガ大家はこうして生まれた-



コメント

  • 05月 19 2020
    • 2020/05/19(火) 16:10:01
    • [ 編集 ]
    • URL
    • マルリン #B9y.rCxc
こんにちは、ランキングから来ました。
アフターコロナを考えるって、そう、前向きに考えられるようになってきたような気がします。
少し、明るい光が見えたかな?
経済不況などもあるけれど、、。これからですね。
マルリンさん

まだまだコロナ問題は大変ですが、前向きに考えて対応すれば未来は開けますよね

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する