本日はあまっていた店舗の棚の残骸を、今回入口のところに再利用してみました。
なかなかいい木なので、捨てるのももったいないし、
3mくらいのものを2.7mにカットして、取り付けました。
途中で丸鋸のバッテリー切れで、仕方なく手鋸でカット。
まあまあいい感じです。


こちらはエントランスの受付カウンターにしたいと思います。
あと、鉄骨屋さんに依頼していた棚の手すり。
設置完了したので、確認してきました。
イイ感じです。
before

after


これでより安全になりました。
いろいろ見直すとまだまだ住みやすくするためにできることはいっぱいあるので、このどこにも出かけられない時期にいろいろやってしまいたいと思います。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第12回 海外不動産投資のメリット・デメリット健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
私が15年間で取り組んできた投資物件のまとめ(1)-今までの経験をシェアします!-
コメントの投稿