消防指摘事項の改善赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

横浜の民泊物件で消防の検査がありましたが、いくつか指摘事項がありました。

ほとんどたいしたことはなかったのですが、給湯器の配線に関して変更指示がありました。

こちらがもともとです。コンセント部分をつけた写真がなかったので、こちらです。

S__83034120.jpg

給湯器の上から外部配線でコンセントをつけてあります。

もともとあった外部コンセントをそのまま利用していました。

しかし、このコンセント位置が給湯器に近すぎるということと、配線が入っている配管が塩ビ管だったのを金属管に変更せよとのことでした。

そのため、ホームセンターでこちらの部品を購入。

電気配線用の鋼管とコンセントを購入。

配線経路も従前のようにする意味もなかったので、すっきりとまっすぐ直しました。


IMG_9195.jpg

IMG_9193.jpg

こちらで消防の指摘事項はすべてクリア。

おそらく近いうちに承認が下りると思います。

これがないと民泊申請に進みませんので、早く終わって欲しいものです。

許可が下りる前に部屋を完全に仕上げて、写真撮影、サイトの準備をする予定ですが、早いところ完成させてしまいたいです。

新コロナの影響で入居はほとんど見込めないと思いますし、現時点で不特定多数の人を入れた場合の消毒などを考えるとなかなか管理も難しいのですが、長期利用者を含めて利用方法も検討したいと思います。

いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第12回 海外不動産投資のメリット・デメリット

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
キャッシュフローだけに頼るな!ピンチとチャンスは同時に訪れる




コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する