水難続きで今日は心が折れた赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 水難続きで今日は心が折れた

今日は、朝一に水道業者さんより連絡があり、朝一に行けるということでしたので、現地で待ち合わせしました。

状態をみて、すぐに工事してもらえました。

その間に、一階の方に連絡して部屋の状況を確認してきました。

状況を説明して納得してもらえました。いい人で良かったです。

昨晩の応急処置から
IMG_9148.jpg

こんな感じに直してもらいました。クロスもなんとか貼りました。
IMG_9154.jpg

壁の中の配管は怖いので使わず、直接トイレに接続。
IMG_9155.jpg

元の給水の穴は排水カバーを塗装して貼り付けました。
IMG_9157.jpg


無事に直って次の現場に、いくつか細かい処理をして、来週入居の部屋に先日新品交換した洗面台の接続にきました。

無事に接続ができましたが、接続部あたりから微妙に水が出ています。

テープ巻を失敗したと思って、何度もやり直しましたが、直りません。

よくよく調べてみると、接続部の配管にピンホールがあり、水漏れ。

止水テープを巻いてもダメです。

メーターの星が回らない程度の少ない水漏れです。

洗面化粧台を交換する前からずっと漏れていたようです。


ということで、ここの元配管も交換してもらわないとダメそうです。

上水のトラブルは元栓停めたり、開けたりが面倒だし、配管を外すたびに水浸しになるのが本当に面倒です。

もうこの時点で心が折れかかって、写真撮るの忘れました。

とりあえず、明日やることにして、疲れ果てて帰宅。


やっと食事をしようと思った矢先に入電。

朝工事した部屋からです。

トイレとキッチンは水がでるけど、洗面化粧台と洗濯機の水栓から水が出ませんとのこと。

キッチン・洗濯機・洗面化粧台・トイレの順に並んでいたので、トイレが一番下流だと思っていたのですが、どうも壁の中でトイレから分岐して洗面・洗濯機に配管が回っているようです。

参りました。

もうどうにもならないので、明日朝一に業者さんに連絡して、すぐに対応してもらうことにします。

もう外配管しかないだろうなぁ。

どうやったら綺麗になるか今晩考えます。


あともう一つの現場もやってもらわないと明日も朝から大忙しです。


昨年の台風被害からどうも水難の相がでているようです。

ハワイに行けないからかな。

いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第12回 海外不動産投資のメリット・デメリット

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
キャッシュフローだけに頼るな!ピンチとチャンスは同時に訪れる


コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する