毎日、台風物件処理や新規物件の購入・運用、さらにリフォームを行っている物件が二つととにかくやることがたまっています。
ただ、最優先は空室物件の募集と台風破損物件の復活と募集です。
退去物件は退去翌日には清掃・リフォームを行い、募集した結果、立て続けに申し込みをいただきました。
さらに、台風物件も3/4室まで復活させました。
今のところそのうち二つに申し込みいただきました。
今募集できる部屋ではあと一室のみ。
今週中にあと一室復旧させて、台風部屋はすべて募集開始できるようにしたいと思います。
また、今週末と今月末に合計3部屋の退去予告がきましたが、こちらもすぐに対応して募集したいと思います。
繁忙期もあと一月半。
賃貸業はこの時期に頑張るか頑張らないかで結果が違います。
この時期頑張り、4月からはのんびりしたいですね。
保険処理や役所への処理もあと少し。今月中にはこれらも終わりにして、台風問題も終結させたいと思います。
今年は確定申告もギリギリになりそうですが、今までなら絶対に終わらない仕事量でしたが、息子もだいぶいろいろやってくれているので、本当に助かります。
このあたりも今まで苦労してきたことがやっと実を結びそうです。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第11回 投資効率を上げるための課税繰り延べについて健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
今年の不動産投資戦略と最も大切な2つの原則
コメントの投稿