クリスマスプレゼント赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

毎年、この時期にはシェアハウスにクリスマスプレゼントをおいてきます。

皆一人でいろいろなところから出てきているので、ほんの気持ちですが、ドアノブにそっとかけておきます。

今回はこんな感じでやってきました。

45408.jpg

値段はたいしたものではないので、500円ほど。

45407.jpg


シェアハウスはいろいろなところから一人で出てきている女の子ばかり。

いろいろトラブルもありましたが、そのたびに対策を講じてきて、今はほとんどクレームもなくなり、出入りもなくなって、長期入居者ばかりになってきました。


ほとんどのトラブルは音とルールの問題。

音はそのたびに、石膏ボードの増し貼りなどで解決してきました。

その結果、音のトラブルはほとんどなくなりました。

ルールも徹底され、汚したお皿をそのままにしておくとかもなくなり、共有部はきれいになりました。

最近は掃除もしやすいように、自分が札幌秘密基地で購入して非常に良かったダイソンを奮発して導入しました。




これ本当にいいです。

掃除も簡単にしやすくなりました。


その後、入居者の方からメールがはいりました。

いつもお世話になっております。
○○をお借りしております○○です。

先ほど、ドアノブにサンタさんからのプレゼントがありました。差出人不明なのですが、オーナーサンタさんからのプレゼントでお間違いないでしょうか?

久しぶりにプレゼントを頂いたので、とてもはしゃいでしまいました。
嬉しい贈り物をありがとうございます。
お菓子は大事にいただきます。
写真立ては、机周りに飾らせていただきます。

もし違いましたら、このメールは、スルーしていただけたらと思います。


共有スペースが季節に合わせて飾りつけされていて、とても楽しんでおります。遊び心のあるオーナーさんで、こちらに越してきて良かったなぁ、としみじみ思っております。

今年度も大変お世話になりました。
また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。


うれしいですね。

これからもすべての物件で入居者に喜んでいただけるように頑張ります。

ただ、女子限定シェアハウスは特に力入れますけどね。笑。

今日は24日。メリークリスマス。

皆さま応援クリックのみが救いです。よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif


ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第10回 売却すべき物件とその基準は?

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
自主管理でお金を増やすか。管理委託で時間を増やすか。両方をやってみた私の結論






コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する