ハワイもあと一日になりました。
一緒に来ていた不動産投資家の皆さんはさきほど空港に向かっていきました。
私が最後の一人です。
今回は、18日間のハワイでしたが、予定していたことはほとんど終了しました。
銀行の繰り上げ返済
物件の見学
物件の売却手続き
などなど
なかなかタフな出張でした。
しかし、土日や空き時間でハワイもまた満喫してきました。
レンタカーを借りて一周ドライブしたり、The Bus でカイルアに行ったり、ゴルフに行ったり、台風被害で疲れ切った体を休めるには最高でした。
今回いろいろ行ったところをちょっと書いてみます。
まずはワイキキから走って最初の絶景どころ。マカプウ展望台
本当に海が綺麗で最高の景色です。

そしてカイルアへ。
ここではブーツ&キモズでパンケーキを。このマカデミアソースは最高に美味しいです。

シナモンズも有名ですが、こちらの方が私は好みです。
またカイルアビーチは私が一番好きなビーチです。
砂も細かく、カイトサーフィンなどを見ていても楽しいです。

隣のラニカイビーチは昔は隠れ家的でしたが、今やたくさんの日本人が訪れていて、それほど秘境感がなくなってしまいました。
カイルアの隣なので、海や砂はそれほど変わりませんし、トイレやシャワーもここにはないので、ちょっと寄るくらいがちょうどいいです。

でもこんな綺麗な石が砂浜にたくさんあります。

ノースショアのビーチは冬場に近づくにつれてだいぶ波も荒くなってきましたが、まだまだです。12-1月は波もすごくなり、見ていて恐怖を感じるくらいなんですが、その中でもプロサーファーが波乗りしているのは、見ていて感動します。

ラニアケアビーチはウミガメがちょくちょく上陸しているのを見学できるのですが、今回は残念ながら見ることができませんでした。
ノースの楽しみの一つにガーリックシュリンプがあります。今回はロミーズとジョバンニに行きましたが、どちらも美味しかったです。
ロミーズは上品な感じ。ジョバンニはガーリックの効きが強くて庶民的な感じ。


私はどちらかというとジョバンニ派です。


その後は、ハレイワの街によって、街をプラプラ。
こちらではフリフリチキンを購入して、みんなで食べました。香ばしくておいしい。

ドールプランテーションではパイナップルを見て、アイスを食べました。こちらは絶品です。


それからプレミアムアウトレットに寄って、飲み会で失くしてしまった名刺入れを購入。
アウラニではディズニーのタイムシェアのショッピングモールで限定品をのぞいてきました。

最後にこの木何の木に行きましたが、時間切れで見れませんでした。
まあ、ここもなんでも来ているので、そんなに気になりませんですけどね。
帰りにはレインボー。ハワイっぽいです。

今回は駐車場付きの自己物件に泊まったので、行動範囲が広がるので便利です。
なんせワイキキは駐車料金がとんでもなく高い。
もちろん、レナードでマラサダ。

アイランドコーヒーでのアサイボール

ウルフギャングでのランチはロコモコ。


このあたりも外さず食べてきました。
次に来るのはいつになるのかなぁ
皆さま応援クリックのみが救いです。よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第8回 低金利の融資を受けるには何が重要か(中級編)健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
投資家の自己成長に必要なもの。選択の基準を「厳しさ」から「楽しさ」へ
コメントの投稿