横浜の屋根が飛んでしまった物件の続報がはいりました。
もう、私ではどうにもなりませんので、管理会社さんにすべてお願いして対応してもらっています。
いまのところ、屋根屋も忙しいらしく、見積もりはおろか、修理はひと月以上先になりそうです。
こちらは少しでも早くしてもらえるようにお願いしてあります。
一応、写真が複数送られてきましたので、一部、掲載します。



また、二階の入居者さんとも連絡がとれたようです。
全員が無事でなによりです。
しかし、階段は屋根でふさがれて出入りも困難であり、さらに雨漏りがひどくて、全員退去するとのことでした。
こちらは先日入居したばかりのひともいたのですが、やむをえないですね。
無条件で合意しました。
今後は屋根の修理見積と内装の見積もりになるのですが、状況によっては取り壊した方がましという結論になるかもしれません。
とにかく、あまり雨が降らないことを祈るばかりです。
皆さま応援クリックのみが救いです。よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第8回 低金利の融資を受けるには何が重要か(中級編)健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
キャッシュフローから資産形成へのターニングポイント
コメントの投稿