私、もう6年くらい前にフィリピンの語学学校に留学していました。
サラリーマン時代は英語の論文や特許を読んでいましたが、会話はまったくなし。
典型的な日本人で正しい文法で話せるか自信がないから話さないという感じでした。
しかし、海外にその頃も良く出かけて行きましたが、うまく話ができないのは本当に悲しかったです。
そこで、これではいけないとフィリピンに単身で出かけて、若い方に交じって、マンツーマンのスパルタ系の語学学校に留学しました。

なかなか大変でしたが、当時のフィリピンの先生たちはとても優しくいろいろ話をしてくれて、私もだんだん勇気をもって話せるようになりました。

もちろん、今でも自分が言いたいことはなんとか言えますが、相手が突然、予想外の質問をしてくるとよくわからないので笑ってごまかすというレベルですが、当時の先生たちにはとても感謝しています。
そんな時にSNSで当時日本人スタッフとして働いていた若者が日本にきているフィリピンの先生たちの場を提供したいという志で築古物件を再生して、英語を話せる場をつくりたいという話を見つけました。

さっそく、連絡をとったところ、私のことも覚えていてくれて、今度物件に行って手伝えるところがないかを見てくることにしました。
自宅から二時間ぐらいかかる東京のはずれですが、今の自分の力で何かお手伝いできることがあれば、やりたいと思います。
ランキング暴落 皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
サラリーマン大家に不足しているものー事業系大家さんと自分との違いーノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第5回 投資用不動産を安く買うための4つのポイント
教えてください