新築 最終金振込赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 新築 最終金振込

新築が本日、引き渡しになりました。

P5230020.jpg

とは言っても、最終金を払っただけで、まだ残工事は残っています。

入居者も早い人では6/1ですが、おそらく完全には完成していないと思います。

でも、細かいこと除けば95%以上は問題ありません。

融資条件も一年前に交渉して、一定の優遇金利をいただきましたが、今回は以前ほどの優遇は受けられず、

最終的には10年固定で0.75%とやや高めの金利になってしまいました。

とりあえず、頭金は20%いれましたので、10年後にはかなり返済も進みますので、問題ないと思います。

今回は工事が4ヶ月以上遅れたこともあり、当初の予定金額から遅延損害金を減らした金額で合意しました。

銀行に対して一番心配したのは、融資を申し込んだ時点より最終的な金額が小さくなったこと。

これは最近問題になっている二重契約っぽく見られると非常に困るので、最終金の実行にあたり、銀行さんにすべてお話ししました。

そして、金額が数百万単位で減っているので、問題があれば融資の実行金額を少なくしてもかまいませんという話をしておきました。

結果はこの分は自己資金を出す分が減っただけなので、問題ありませんとの回答でした。

とにかく、これからも長い付き合いをお願いしたい銀行さんですので、すべて正直に行きたいと思っています。

ということで、あとは満室になるのを待ちたいと思います。

ランキング暴落 皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
サラリーマン大家に不足しているものー事業系大家さんと自分との違いー

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第4回 不動産購入のための融資戦略





コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する