シェアハウスに一人クレーマーがいます。
いままでも何人もいたのですが、必ず同じ部屋の人です。
今はこの部屋を呪われた部屋と思っています。
最初はとにかくかまってちゃん。
毎日のようにあれが欲しいこれが欲しいと連絡してきました。
当初はまだ始めたばかりでいろいろ足りない部分もあったので、対応していましたが、あまりにひどいのでやめました。
自分がきれい好きなようで、毎日、どこかが汚れていると連絡が来ます。
こちらのシェアハウスは低価格で自主的に掃除はすることになっていて、それでもこちらは月に2回の清掃をやっていました。
でも、茶碗が汚れているとか、髪の毛一本でも落ちていると連絡が来ました。
最終的にはあなたは共同生活はやめて一人で住んだ方がいいのではと更新時に伝えました。
次に入った方も、毎日料理をする方で、ほとんどシェアに引きこもっている人でした。
さすがに朝から晩までいるので、いろいろ目につくようです。
こちらも細かいことをいろいろ要求してきたので、この低価格ではこれ以上のサービスは無理ですと伝えて、退去になりました。
今回で3人目。
こちらもとにかく汚い汚いと連絡が来ます。
トースターを誰かが使えばパンくずは中に残ります。
それを掃除しないのはこちらの責任であると言ってきました。さらに人を雇って掃除すべきだと進言してきました。
もし、そうすれば各自毎月5000円は負担してもらわないといけませんということを伝えましたが、それは嫌だと。
毎月家賃も必ず遅れます。
毎回掃除して思うのですが、こういう方の部屋の前ほど、髪の毛とかが一杯落ちているんですよね。
おそらく髪を拭きながらお風呂から移動するのだと思いますが、自分が汚していることはわからず、人のことが気になって仕方がない人って時々いますが、その類です。
今回も、これ以上のサービスを望むのであれば、もっと高くてきれいなところに移動してくださいとお願いしました。
うちの物件は定期的に私も見ていますが、決してそれほど汚くありません。
キッチンやゴミ箱もいつもきれいにしてくるし、髪の毛も一本も残さず拾ってきます。
私はそんなに基準甘くないので、気になるところはすべてやるのですが、少しでも低価格で若い人の負担にならないギリギリの価格で運営するというのは難しいですね。
他の人はみんな問題ないというので、一部のひとなのですが、こういう低価格帯の人の運営は疲れます。
本当は高級な物件の方がいい入居者がくるのはわかっているのですが、シェアハウスは私が若いころにお金で苦労したことと海外でいろいろな人にお世話になったので、日本で少しでもお金を自分のために使って、いい日本体験をしてもらいたいという気持ちで地域最安値でやっていますが、そろそろ限界かもしれません。
span style="color:#0000FF">
ランキング暴落 皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
新築の内装でのチャレンジー天井のアクセントクロスは申し込みに効くのかーノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第4回 不動産購入のための融資戦略
コメントの投稿