だいぶ順調に進んで来た新築ですが、ハワイから帰国後、すぐにチェックに行って来ました。
電気系の配線ミスが数カ所。
細かいことを言うと全部で22ヶ所くらい。
とりあえず大きなミスは二ヶ所ですが、なんとか解決の目処が立ちました。
後は外構工事が遅れているので、一階のエアコン工事ができず、今年はGWが長くてその間は工事ができないので、GW前にできるかが勝負です。

後はオートロックをどうするかを現地で打ち合わせて、とりあえず、方向性は決まりました。
ただ、問題点も出て来て、当初導入しようとしたIoTの設備がかなり色々な制約があり、一旦、リセットです。
この辺りは今回の出張で調査する予定ですので、もう少ししたら結論が出ると思います。
まあ、とにかく色々やることが多いですね。
とりあえず、この遅れ分の家賃は保証してもらうことで話がついているので、遅れても私の方に痛手はありませんが、早くできてもらいたいものです。
ランキング暴落 皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
今回の新築アパートに取り入れた最新技術。先行投資して先行者利益を得よう。ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第3回 どんな物件を選んで購入すべきなのか(初級編)4/20 福岡開催
「株VS不動産」投資するならどっち? 出版記念セミナー があります。
コメントの投稿