本日、一室空いていたシェアハウスに写真だけで申し込みがはいりました。
遠隔地の方なので、これで決めますということでした。
来週からさっそく入居になり、シェアハウスも満室になりました。

これで、17棟115室+2店舗のうち、114室+1店舗が埋まりました。
残るは、あと一室と1店舗。(とは言っても3/24に一室の退去がありますが)
その最後の一室となった空室にプチリフォームしてきました。
周辺を調査しても広さも家賃もそれほど問題はないのですが、もう一つ特徴をつけてみようということで、有孔板をつけてみました。
どんな感じになるかわからなかったのですが、とりあえずやってみてダメならつけるのやめようということで、本日、プチリフォームしてきました。
まずは台座を取り付けます。

それに有孔板を取り付けます。

さらにもう一枚有孔板を縦に取り付けます。

いろいろな飾り棚と飾りを取り付けて終了。

こんな壁が

こんな感じになりました。

思ったより雰囲気も良くなり、意外に使えるかもしれません。二十代の息子はすごくいいと言っていたので、若い人に受けるといいですね。
明日も内見の予約が入っているので、なんとか決まって欲しいですね~。
繁忙期もあと少し、満室にしてから旅に行きたいと思います。
皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
アパートで空き巣未遂事件発生! 物件の防犯対策と被害後の対応ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第2回 可能な限りリスクを減らしたサラリーマンの投資戦略3/9 福岡開催 3/23東京開催
不動産投資市況の「今」を総ざらい! 2019年不動産投資スタートアップセミナー
コメントの投稿