シェアハウスから外に水たまりができているという連絡を受けていたのですが、雨のせいだと数日放置していましたが、どうもひどくなっているとのことで、本日現地見てきました。
行ってみると、外の水道メーターあたりから水がガンガンでています。

かき出してメーターを確認しようと何度も水をすくいましたが、とても追いつきません。
メーターの元栓を止めても水があふれていることとメーター内のパイロット(星みたいなもの)を見てみるとしっかり止まっています。
ということはメーターと水道管の間のピンホールか何かだと思います。
道路の元栓は工具がないので閉められず、私のできることはここまで。
水道局にすぐに電話して、修理お願いしました。
他の物件でもなんどか漏水ありましたが、その時は噴水ショーのように噴き出していたので、それよりはましかな。
まあ、いろいろ起きるものですね。
皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
「返済比率半分以下なら大丈夫」の危険性。ローン返済比率だけでなく利子返済比率を考えようノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第1回 何のために不動産投資をするのか?3/9 福岡開催 3/23東京開催
不動産投資市況の「今」を総ざらい! 2019年不動産投資スタートアップセミナー
コメントの投稿