滞納処理に進展赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

今日のワイキキは雨でした。

このところ、雨が多いのでハワイで海で遊びたいと思ってきた旅行者の方はちょっとかわいそうです。

しばらく雨が続きそうです。

私は、今一人でハワイ入りしていますが、日本の寒さから抜け出して、涼しい夏を過ごしながら、コラムやセミナー資料の書き物を毎日しているので、ちょうどいいです。

P2010053.jpg


できれば、打ちっぱなしぐらいは行きたいのですが、そのうち晴れるでしょう。


さて、本日も日本の管理会社さんと連絡を取りました。

昨年の11月より滞納が始まった人がいます。

この回収をお願いしていたのですが、少し進展がありました。

本人は1月中に滞納分を支払うと言っていましたが、残念ながら支払われませんでした。

そのため、保証人に連絡。

とりあえず、12月分までは回収できました。

1月分に関しては2月15日までに支払うということでしたので、とりあえずそちらを待つことになりました。

その日に入金がない場合は保証人から支払ってもらいます。

この方は7年前にこの物件を中古で購入した時からずっと住んでいる方で、今まで一度も滞納もなかったし、更新料もきちんと払っていただいていた方なので、ちょっとびっくりです。

何かあったのだと思いますが、また、きちんと支払いして長く住んでもらえると嬉しいんですけどね。

一応、12月分まで回収できたのはある程度の進展だと思います。

まあ良かったです。

皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
なぜ私は福岡と仙台の物件を売って「ドミナント戦略」を取ったのか。-ドミナント戦略のメリット・デメリットー

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第1回 何のために不動産投資をするのか?

2/9 福岡開催 2/23東京開催
不動産投資市況の「今」を総ざらい! 2019年不動産投資スタートアップセミナー

fukuoka_tokyo_tokuten.jpg


コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する