昨日は静岡に出かけてきました。
以前より聞いていた沢さんと松永さんの新築を見学させていただきました。
沢さんは毎年RCを建てているので、手慣れたものですが、今回のは壁式3層です。

30㎡くらいの1Kの18戸の物件
最近のサンゲツのクロスをアクセントに使用していましたが、なかなかいい感じでした。


私の物件にも採用検討します。
次は大地主の松永さんの物件。こちらは積水の重鉄3層の建物。


つくりはさすがにしっかりしています。
中も分譲並みの豪華さにちょっと驚くほどでした。



つくりも2LDKと3LDKの9世帯。
利回りは当然そんなに高くないですが、これでもびくともしない地主大家の力を再認識しました。
こんな部屋に住みたいです。
その後は情報交流会。
静岡の名物をいろいろ豪華にいただきました。
とくにタカアシガニは絶品でした。

沢さん・松永さんありがとうございました。
本日も充実した一日でした。
皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
なぜ私は福岡と仙台の物件を売って「ドミナント戦略」を取ったのか。-ドミナント戦略のメリット・デメリットー2/9 福岡開催 2/23東京開催
不動産投資市況の「今」を総ざらい! 2019年不動産投資スタートアップセミナー
コメントの投稿