昨日締め切りの原稿を仕上げて、本日は最後のセルフリフォームに行ってきました。
と言っても、作業は息子。私は指導。という感じです。
まずは、朝一からスーパービバホームに。
ここで、見切り材と壁紙に糊付けしてもらって、そのまま物件に。
先日パテ入れまでした壁から固まったパテで出っ張っているところを金属へらで平らにします。
クロスが厚めのを使用するので、この程度で平面性は十分です。
あとは貼って、切るだけ。



クロスは糊付け時に耳カットしてもらい、両端つき当てで貼り付けるので、これくらいだと30分くらいでできてしまいます。
最後だけ重ね切りが必要でしたが、大きな問題もなく終了。
その後、別物件に行き、館銘板は貼ってきました。
館銘板はなかなか高いのでどうしようか悩んでいたのですが、いろいろ探してみてこちらを利用しました。
裏側にプラスチック板が貼ってあるので、そこに外壁用の強力両面テープを貼って取り付けました。
こんな感じで仕上がりました。


想定以上に質感もいい感じです。
15年連続でTop10内で終われるでしょうか? 皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
今年1年の成果はどうだったか?1/12 福岡開催 1/26
東京開催 不動産投資市況の「今」を総ざらい! 2019年不動産投資スタートアップセミナー
コメントの投稿