先日、ずっと金融公庫が融資を検討していた物件ですが、融資NGの結果が来ました。
セカンドハウスローンなので、フラット35の基準ではNGなのはわかっていましたが、なぜか札幌の金融機関さんが行けるというので、対応していました。
当初は大丈夫ですと言っていたのですが、結局はNG。
個人の収入はすごくあるのですが、減価償却が年間2000万ぐらいあり、所得ベースではかぎりなく0に近い。
ルールでは絶対にでないのに、なぜ札幌の金融機関は大丈夫と言っていたのか疑問です。
今から思えば、個人事業主を隠して、給与収入のみでごまかそうとしていたのか?
結局、スルガ問題が融資途中で発生したこともあり、いろいろ細かい資料を要求されて、ダメになったのかもしれません。
まあ、不正で手に入れることは希望していないので、結果としては良かったと思います。
そうはいっても、本日、今いろいろお世話になっているこちらの金融機関に融資依頼してきました。
金額的には少額ですし、共担も付けてもいいと思っているので、担保は大丈夫だと思います。
あとは結果待ちですが、遠隔地の初購入になってしまうので、最終的にはどうなるかわかりません。
もう、札幌でのゴルフの時期は終わってしまったので、こちらも焦ることはありませんが、私の次の夢の一歩としては何とか取得していきたいと思います。
今はいろいろな意味で融資が厳しめなので、どうなるかはわからないですが、時間がかかれば資金がどんどん貯まるので、来年は間違いなく行ける気がします。
お役に立ちましたら、応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
固定観念が自分の視野を狭くするー変わる時代の中で住居はどう変わるのか-
コメントの投稿