【スイスの旅】ミラノからツェルマットへ赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 【スイスの旅】ミラノからツェルマットへ

ミラノの滞在を終えて、今回はミラノからスイスのツェルマットに移動しました。

ツェルマットは中学生の時からの夢の実現です。

私、中学高校と写真部だったのですが、その時の写真展にいつもお世話になっていたニコンサロンの方が出品されたのが写真がマッターホルンだったんです。

その写真は今でも覚えているくらい心に残った作品でした。

そのマッターホルンをずっと見たいと思っていましたが、スイスのいい時期は6月から9月。

サラリーマン時代には夏休みに行くにはあまりに高額なツアー代金でした。

それからずっと時期を合わせて行きたいと思っていたのが今回やっと実現しました。

イタリアから電車に乗ってスイスに向かいます

P9177769.jpg

今回はすべての移動は電車なのですが、これがなかなかの価格になります。

スイスでは、スイスハーフウェイパスというのものを事前に購入しておきました。

スイスの交通費がすべて半額になるパスです。

30日間有効で120フラン。

得するか損するかわからない金額ですが、高額な登山鉄道なども半額になるようなので大丈夫でしょう。

ミラノからはブリッグ (brig)という駅でツェルマット方面の電車に乗り換えます。

ここからスイス。

駅降りた途端にイタリアとは全然景色が違います。

乗り換えもよくわからないので、駅員さんにツェルマットに行きたいということとハーフウェイパスを持っているということを教えたら、あっさり購入できました。

あと3分で出発するよと言われてスーツケースを押しながら走って乗りました。

IMG_9879.jpg

IMG_9877.jpg

IMG_9854.jpg

そこから約1時間ぐらいでツェルマットに到着です。

IMG_9886.jpg


もちろんホテルはベランダからマッターホルンが見えるところ。

こんな感じで最高に今、興奮しています。

P9177783.jpg


だいぶ落ちちゃいました。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
自分自身の信用力を高めよう

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する