シェアハウスのエアコン交換赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

先日退去したシェアハウスのエアコン。

効きが悪いとの話が退去時にありました。

もともとマルチエアコンで片側の部屋の人が全然温まらないと言っていた時に、確認したのですが、こっちの方は大丈夫と言われてました。

やはり、全体としてガス抜けだったのか、もしくは壊れていたのだと思います。

そのため、今回はこちらも単独のエアコンに交換しました。

マルチエアコンの室外機は一階においてあって、そこからものすごく引き回しをしてつないでありました。

こちらを外すのがなかなか大変。

息子と二人がかりでなんとか撤去。

IMG_2920.jpg

それから新しいものを取り付けました。

IMG_2923.jpg

古いエアコンの壁穴を利用しようとしたのですが、今回のシャープのエアコンは室内機がでかい。

ぎりぎり入らなかったので、一部取り付けの鉄板を加工してなんとか取り付けました。

配管の長さを決めて、フレア加工して、接続。

真空引きして漏れの確認です。

IMG_2924.jpg

今回は配管が3mくらいなので、久しぶりにいい感じで真空になりました。

IMG_2925.jpg

その後、室内の電気工事もして、無事稼働。

IMG_2928.jpg

IMG_2927.jpg

今日は暑くて汗だくだったので、しばらく取り付けたエアコンで涼んでから次の物件に移動です。

今は息子にいろいろ教えているのですが、なかなかできるようになってきました。

もうエアコン取付は一人で任せても大丈夫そうです。


まあ、息子と二人でやるのもたのしいんですけどね。


だいぶ落ちちゃいました。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
不正な手法で融資を受けた人たちの今後-成功するには正攻法しかない-



コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する