6月末で決算を迎えた法人二社の申告チェックをやっています。
例年なら7月中には終わってしまうのですが、今年は7/18まで海外と国内出張に出かけていて、全然手が付けられませんでした。
それから毎日のように処理をすすめていますが、今年はいろいろ新築したり、リノベーションしたりで売買関係も多くて、いろいろ忘れてしまったが発生しています。
それらを予定表とにらめっこしながら、正確に記述しているのですが、まだいくつか問題点があります。
一社は特に大きな取引もなく、ほぼ終了しましたが、もう一社はあと少しかかりそうです。
こちらは海外の分もあって、海外の決算処理もいまだにできてこないので、非常に遅れています。
海外分だけは7月の頭にハワイの税理士に提出しているのですが、今年は例年になく遅い。
こちらができないと日本の申告もできないので、今、督促をしているところです。
しかし、毎年毎年、この時期同じことを繰り返していて、なかなか効率がよくありません。
今期からは一部外注化と定期チェックを入れて、期末に慌てないようにしたいと思います。
だいぶ落ちちゃいました。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
人は「苦労して手に入れたもの」を大事にする。高額塾、高額勉強会について思うこと8/18 福岡 銀行融資の厳しい時代に不動産投資で資産を増やすための購入戦略術セミナー があります。
コメントの投稿