6月末に決算期を終える法人の所有物件がバンコクにあるため、その入金状況を確認するためにバンコクに来ました。
無事、二つの物件の入金を確認し、さらに物件の状況を確認して来ました。
どちらもバンコクの勤め人が住んでいて、一つは何度か滞納がありながら、期末までには回収。
当初予定したよりは家賃が低めですが、実質5%程度では回収できています。
これでバンコクでの賃貸業も2年目。
正直、インカムは大した金額ではありません。
また、ハワイと違って新築RCのため、償却も大した額が取れないのが東南アジア。
それでも、場所を間違えなければキャピタルの可能性はあり、これを取れれば成功。取れなければ投資としては失敗になります。
もともと大した金額は投資していない(2室で東京のワンルーム程度)ので、影響は少ないのですが、色々アジアを学ぶ上では重要なポジションです。
数年以内に売却をして利確したいのですが、バンコクもどんどん新築が建っているので、この辺りは正直不透明ですね。
タイなどの東南アジアの諸国では外国人が49%までの所有となっているため、airbnbはあらゆるコンドミニアムで禁止されています。
この辺りも当初読みきれなかったというか、想定すべきだったことでしたが、収益性が低下する要因でした。
まあ、諦めずに色々チャレンジしていますので、そのうち解決できると思います。
その辺りはまた今度。
これからタイマッサージを最後に受けて帰国します。
だいぶ落ちちゃいました。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
サラリーマンを辞めて5年。辞める前の苦悩と現実
コメントの投稿