一度は逃げた札幌に住みたい!!赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 一度は逃げた札幌に住みたい!!

昨日まで、札幌に3泊4日で出かけてきました。

不動産セミナーと物件見学と大家さんとの情報交流会です。

セミナーは以前から懇意にしている古田さんと松田さんのお話しを聞かせていただきました。

古田さんのは何度も物件を見せていただいていたので、それを思い出しながら、どうやって考えてリノベーションをしてきたのかを聞いていました。

松田さんのは物件も話もほとんど聞いたことがなかったので、いろいろやっていることがわかって良かったです。

とにかく、二人ともさすがの行動力ですので、今後の活動も楽しみですね。


さて、私は12年ほど札幌に住んでいましたが、思い起こせば、24歳の時、吹雪の夜に当時住んでいた徒歩5分の風呂なし木造のアパートに一人で帰宅して、0度の部屋で凍えた手でストーブを付けて、その火の前でなぜ俺はこんなところに住んでいるんだと考えて、逃げるように東京の会社に就職しました。

でも、子供の頃から住んでいた大自然はどうしても好きで、その後も何度も北海道を訪れていました。

最近、なにも住むということは永住ということではないと固定観念を捨てて、季節のいいときだけ札幌に住めばいいのではないかと考えるようになりました。

そうなると、もう居ても立っても居られない状態で、昨年からずっと物件探しをしてきました。

ただ昔と違うのは、購入する以上、価値の高いものを買い、リスクを最低限にするという投資家目線になったことです。

今回もいくつもの物件を見てきて、将来性・土地価値などを見極めたうえで、いくつかの物件をみせてもらいました。


正直、東京の物件と比べると破格的に安い。どれもこれも買えてしまう金額なのに広い。

でも、維持管理や将来性などを考えるとやはり物件は絞り込まれてしまいます。

しかし、今回いくつか非常におもしろい物件を見つけることができ、購入に向けて本格稼働することにしました。


まだ、購入できるかどうかはわかりませんが、なんとか夏の間の移住が実現できるように活動したいと思います。

美味しいものを食べて、大自然をドライブして、ゴルフ三昧の生活を格安で実現できるのは夢があっていいですね。

P6021874.jpg

IMG_2143.jpg

IMG_2142.jpg


夏の北海道・冬のハワイのゆったり生活を何としても手に入れたいと思います。


暴落しています。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
不動産投資で自分が本気で何を実現したいのか?「赤井さんのようになりたい」という人たち




コメント

8月の神戸のセミナーを楽しみにしております。

自分も30年ほど前に、新潟に6年居りましたが、
比べ物にならない程の豪雪だと思います。
若い時はスパイクタイヤに履き替えスキーに
いけるので苦にはならなかったですが
今では車を出すのに雪下ろしするだけでも嫌です。
happyさん。
もう、雪のある時は別の場所にいるという選択ができるようになったのがいいですね。

セミナーは頑張りますね

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する