新築の間取り検討赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 新築の間取り検討

昨日日本に帰ってきました。

今朝は時差ボケで4時起き。しばらく大変そうです。最近は年のせいか、時差ボケがなおるまでに時間がかかります。

そのため、朝から仕事しています。

ハワイでもいろいろやり取りはしていたのですが、新築の間取りが当初計画していたものが斜線の関係で入らず、いろいろ間取り変更を検討してもらっています。

しかしながら、なかなかいいものができません。

最終的には天空率で解いてもらってたのですが、当初想定より2,3階の家賃がとれる部屋が小さくなってしまうこと。

たった3-4平米なのですが、これがなかなか痛い。

1フロア 5部屋なので各部屋あたりは半畳となります。

しかしながら、この半畳が20平米前後の部屋にとっては影響が大きいです。

一階を大きくして、トータル面積を稼いでも、収益性はそんなによくなりません。

それより、将来的な競争力の低下が心配です。

さらに、いろいろ検討していた高級化のためのオートロックの設置も厳しくなりそうです。

また、屋根形状が変わってしまうので、外観イメージが大幅に低下しています。

朝から、こちらも散々悩んでいます。

明日、設計士さんとの打ち合わせがありますので、それまでに、いくつか打開策のための提案ができるように間取りとにらめっこ状態です。

なんとか納得のいくものに仕上げたいと思います。

もう少しです。


応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
かぼちゃ事件を通じて感じたこと・考えたこと。私がオーナーなら銀行側とどう交渉するか?



コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する