ハワイトラブル対策赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

先日のブログでお話しした友人Dさんですが、その後も何度も間違える方がおかしいという理論で熱弁を振るい、その後も私宛にこんな写真を送ってくれました。

IMG_2046.jpg

二つを並べて全く違うでしょう

靴ベラには革の紐がついているから水洗いするわけない

という理屈でした。

でも、私には
IMG_1958.jpg

この程度の違いにしか見えないし、

そもそもハワイに革靴履いてこないし、

靴ベラ用意するならこんなのにした方がいいと伝えました。

IMG_1961.jpg

そして、この微妙な差をハワイの掃除人に区別してもらうのは無理という回答をしました。

しかしながら、Dさんは延々飲みながら3時間、間違えるわけがないという理論を話し続け、私はふらふらになりながら聞かされ続けました。

そのうち、飲んでてどうでもよくなってましたが、昨日、黙ってこの写真が送られてきました。

IMG_2045.jpg


この木ベラにはでっかくshoehorn と英語で靴ベラと書いてあります。

これでおそらく、次回、来ハワイ時にはこの場所にこの木ベラは置いてあるかと思います。


応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
かぼちゃ事件を通じて感じたこと・考えたこと。私がオーナーなら銀行側とどう交渉するか?


コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する