本日は、ライオンコーヒーの工場見学に行ってきました。

こちらは、毎日10:30と12:30の二回開催されています。
ライオンコーヒーは日本の江戸時代から生産されている古いメーカーです。
一時は生産中止に追い込まれましたが、1979年代にハワイで復活しました。
日本でも缶コーヒーを販売したことがあるようです。

鉄人 坂井宏行モデルもあるようです。

ハワイではよくホテルなどに置いてあるので飲んだいましたが、ここまで歴史のあるものとは思っていなかったです。
工場に入るときは髪の毛とサンダルにカバーをつけて工場内に入ります。


工場はそれほど大きな規模ではないですが、昔生産技術の仕事をやっていたので、製造工程の機械がとても懐かしかったです。
中では試飲もできて、なかなか面白い見学でした。
最後にはお土産のコーヒーと10%割引券ももらえます。
その割引券でお土産も購入しました。
たまにはこういうのもいいですね。




応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
かぼちゃ事件を通じて感じたこと・考えたこと。私がオーナーなら銀行側とどう交渉するか?
コナコーヒー