airbnbの備品がなくなる赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

毎回、くるたびに貸し出しをしているコンドミニアムをチェックしています。

前回の12月の時にも補充をしておいたコップなどが、またなくなってしまっていました。

前回も管理会社にコップなどのチェックを掃除の際にしてもらうようにお願いしておきましたが、やはりダメですね。

相変わらず、管理されていません。

今日チェックした部屋は7人は泊まれる部屋なのですが、ワイングラスは足りていたものの、コップは4つ、コーヒーカップは3つになっていました。

IMG_1571.jpg

これでは、宿泊した人がコーヒーすら飲めません。

前回も同じことを指摘して、気をつけるというお返事をいただいていたのですが、改善していないようです。

日本でもそうですが、やはり定期的に自分でチェックしないと、きちんと管理してもらうというのは不可能なようです。

明日には早速、新しいコップとカップを購入してセッティングして来ようと思います。

それ以外にも電球切れ

IMG_1568.jpg

ルーバーの欠落

IMG_1569.jpg

掃除のゴミ忘れ

IMG_1570.jpg

など色々問題がありました。

全て直して来ましたが、定期的なチェックを欠かせないと思いました。


おそらく、もう一部屋の方も同様な状態なのだと思います。

人が使うものなので、割れたりして不足していくのはairbnbでもシェアハウスでも一緒ですが、自分が定期的に見回らないときちんと維持することは難しいです。

アパートマンションも管理会社に任せていても、そこまできちんとみてもらえないことはわかっているので、私は日本では建物管理は絶対に任せません。

電気が切れていても、粗大ゴミが捨ててあっても、管理会社の方から連絡が来たことがありません。

月に一度、さっと見てくれて入れば、いい線なんでしょう。

ちょっと残念ですが、このあたりはオーナーがしっかりしないと物件の価値はどんどん低くなってしまいますね。


大暴落中、応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
伸びない融資額に環境の変化を実感。この先の不動産投資市場でどう動くか

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する