確定申告すべて終了赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

本日、すべての確定申告が終了しました。

やっとこれですべてから解放されました。

昨年は、クリーニング屋の分の一般分と不動産分と給与といろいろあってなかなか大変でした。

自分の分、妻の分、母の分と三人分をすべて処理しなくてはならないので、やることが多いです。

それでも、なんとかすべてを細かくチェックし、無事黒字で処理を終えることができました。

納税もインターネットのカード払いで処理したので、今年の分は終了です。


と思っていたのですが、最後にファイリングするときにミスまた見つけてしまいました。

とっくに処理してあった母の分が、なんと28年分として提出していました。

あわてて、税務署に電話。

確認してみると、添付資料がすべて29年度のものだったので、単純ミスだろうと今年の確定申告として受理してくれていたようです。

最初は28年と29年を出し直しのような話をしていたので、覚悟していたのですが、とりあえずホッとしました。

ということで、久しぶりに本日はゴルフの打ちっ放しに行ってきました。

もうストレス発散でドライバーで打ちまくりました。すっきりしたー。



あとは3/8に退去するシェアハウスの部屋のエアコン交換と浴室のペンキ塗り。

3/9に退去予定の部屋の募集準備が当面の仕事です。

今年は、一旦満室になりましたが、3/9,25,4/20と3室の退去連絡が来ているので、まだまだ完全には気が抜けませんが、とりあえずは、来週は温泉にでも行ってきたいと思います。



ブログが外部から壊されてこちらに戻りました。
ぜひ応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
金を使わず頭を使え!ー被害者にならないために大切なことー


コメント

  • 03月 07 2018
    • 2018/03/07(水) 18:55:38
    • [ 編集 ]
    • URL
    • Takadon #-
けんびやコラム見ました。
確かにみんな試行錯誤してましたよね。
自分は2005年位から不動産投資連合隊とか見てて、赤ちゃんさんのブログもワンルーム販売の営業マンと揉めた話位から知ってますが、黎明期は北海道の加藤さん、ヒロシ夫妻とか大阪のrealestateさんとか競売の勉強したり、みなさん勉強?熱心でしたよね。NSXの松田さんと物件被った事も有るのは今となっては良い想い出です。
ちなみに私はまだサラリーマンしてます^_^
  • 03月 10 2018
    • 2018/03/10(土) 20:22:06
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
Takadonさん
懐かしいですね。
今でも活躍している方、隠れてしまった方、いろいろいますが、マイペースでやるのが一番です。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する