シェアハウスで起きている女同士の戦いがひどいものです。
初めた当初に年配の方もOKしたのが裏目に出た感じです。
この方はとにかく細かいことにうるさい。
何かにつけて自分と違う考え方の人を攻撃して来ます。
ついに若い子が2人退去しました。
何度か色々相談を受けて守っていましたが、毎回、泣きながらの電話です。
やはり普段の小姑の攻撃に耐えられなかったようです。
こちらもこの方からはちょくちょく色々要求が来ますが、基本的にはわがまま部分は無視。
ただ、そうすると開き直ったようにじゃあ自分でするからいいみたいな返事が来ます。
もう次回の更新はしませんが、この人が出て行くまではしばらく厳しい状態が続きそうです。
もう少しの辛抱です。
それ以外のトラブルはあまりなく、比較的順調に経営はできていますが、やはり、共同生活はお互いが譲り合える人でないとなかなか難しいですね。
手のかからない人は本当に楽ですが、たった1人のために苦労物件になっています。
滞在中もまたメールが来ています。
帰ったらまた出かけて行って、色々対応したいと思います。
疲れる〜
劇落ち。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
賃貸業界にもホームステージングの波!?沢さんのお話が、10/21に東京で 緊急追加セミナー で聞けます。
頑張ってください としか